ほとんどの脱毛サロンは、無料カウンセリングを実施しています。
無料カウンセリングでは、脱毛エステのお手入れの流れや料金プランの他、疑問点や不明点を詳しく聞くことができます。
脱毛エステを利用したい方だけでなく、まだ迷っているという方や興味がある程度の方も、無料カウンセリングを活用されることをおすすめします。
(無料カウンセリングでどういったことをするのかについて知りたい方は、「無料カウンセリングの内容は?」の記事を参考にしてください。)
1.無料カウンセリングで確認した方が良いこと
ここでは、無料カウンセリングを受けるときに、確認しておいた方が良いことをいくつか列挙してみました。
これからカウンセリングを受ける方の参考にしていただければと思います。
- 通いやすい場所にあるか
- 店舗の様子やスタッフの雰囲気はどうか
- 料金面で無理なく通えるか
- 通い方(どれくらいの間隔で通うのか)はどうか
- 予約の取りやすさはどうか
- パッチテストできるか
1-1.脱毛サロンは通いやすさが大事
脱毛サロンは、自分のライフスタイルに合った通いやすい店舗を選ぶようにしましょう。
例えば、自宅近くや通勤通学経路にあるサロン、お買い物ついでに行けるサロンがおすすめです。
せっかく契約しても、通いにくい場所では足が遠のいてしまいます。
駅の近くなど便利な場所だと通いやすいですね。
実際の店舗に行ってみると意外と不便な場所だったという場合もあります。
1-2.店舗の様子やスタッフの雰囲気が合っているかを確認
サロンの写真を見て、それをイメージして実際の店舗に行くと、全然違ったということがあります。
写真は別の店舗だったり、宣伝用に華やかに撮られていることもあります。
華やかさはお手入れ技術には影響はないですが、清潔感は見ておいた方が良いでしょう。
多くの方が利用する場所ですし、服を脱いだり、共通の備品を使用したりしますから、ちゃんと綺麗にされているかは大事です。
担当するスタッフの質によって、私たちは気持ちよくサービスを受けることができますし、場合によっては、不快な気持ちにさせられることもあります。
脱毛エステは、1回で終わるわけではなく、何度かサロンに足を運び、サービスを受けることになります。
スタッフが嫌で、通いたくないというような状況にはなりたくないものです。
スタッフの言葉遣いが、親しみやすいを通り越して馴れ馴れしすぎて、客とスタッフという立場があいまいというような人も問題です。
スタッフの指名制を採用しているサロンは、ほどんどありません。どのスタッフが担当になるかは、その時次第です。
無料カウンセリングでは1人のスタッフが対応してくれるので、多くのスタッフを見るというのは難しいかもしれませんが、可能ならスタッフ同士の会話や連携がとれているかという点をチェックしておきましょう。
スタッフ同士の雰囲気が良く、働きやすそうな職場は、スタッフ教育が行き届いているところが多いです。
1-3.料金的に無理なく通えるかを確認しておく
料金面は一番重要です。
契約を考えている方は、料金のことについては、しっかり確認しておきましょう。
脱毛サロンは、料金システムがわかりづらいところが多いです。
それは、脱毛コースや料金プラン、支払方法などの選択肢の多さや、毎月変わる割引などが影響しているからです。
選択の幅が広がることは良いことですが、時にそのことが私たちを悩ませてしまいますよね。
ここからは、脱毛サロンでよくある料金システム・支払方法・プラン料金の他にかかる費用などの紹介を交えながら、確認しておいた方が良いポイントを挙げていきたいと思います。
1-3-1.脱毛サロンの主な料金システムは月額制と一括払い
脱毛サロンで料金について実際に話を聞くと、思っていたような料金システムではなかったということが多々あります。
特に、月額表記してあるプランには注意が必要です。
それが、月額制のものなのか、分割した場合の月額金額なのかに気を付けないといけません。分割後の金額なら、まったく違う感じの契約になるからです。
脱毛サロンの料金システムは基本的には、月額制と一括払いの2つです。
月額制は、回数は決めず、毎月一定額を支払うというもの。スポーツジムや習い事の月謝に似ています。
一括払いは、回数とそれに対応する総額が決められていて、最終的に総額を支払わないといけないというもの。
一括払いは、基本的に一括支払いですが、分割もできるサロンもあり、分割した額を月額表記しているサロンもあるので、その支払い方は、次の3つに分けることもできます。
- 総額を一括払いする。
- 総額を分割して月々支払っていく。
- 総額を分割してサロンが指定した額を月々支払っていく。
1.は、普通なのでわかりますよね。
2.と3.は、分割しているので、分割手数料などがかかることもあります。結局のところ、総額は支払わないといけないということです。
一番わかりづらいのは、3.のサロン指定の額を月々支払うというもの。契約内容にかかわらず毎月同額となっているので、月額制だと勘違いすることがあるのです。
例えば、そのサロンが指定する額が、月9,000円だとして、月額9,000円というように月額表示されていたとします。
総額18万円で契約した人も36万円で契約した人も、月々の支払額は、9,000円で同じです。
でも、最終的に支払うのは契約総額です。回数が多く総額が大きいほど、9,000円を長い期間支払っていくということです。
ちなみに、2.の総額を分割して月々支払っていく料金システムがあるのが、銀座カラー、3.の総額を分割して月々サロンの指定額を支払っていく料金システムだったのがエタラビです。
(エタラビは、倒産してしまいましたね・・・。)
月額制と一括払いは、契約額や支払方法もですが、解約時にも大きな差があります。
サロンにより解約条件は異なりますが、月額制の場合は、途中で辞めることができ、それ以降の料金は発生しないことがほとんどです。
一方、一括払いの場合は、総額で契約しているので、中途解約の場合の返却額の計算が、そんなに単純ではないこともありますので注意が必要です。
サロンの料金で月額表示してある場合は、一般的な月額制なのか、一括払いを分割にしたものなのかという点に注意しておくと良いでしょう。
無料カウンセリングで話を聞きながら不明点が出てきた場合は、理解できるまで質問して解消することをおすすめします。
1-3-2.脱毛サロンの支払方法も確認しておく
支払方法は、カード払い、現金払い、口座振替などがあります。
サロンやコースによって選べないこともありますから確認しておきましょう。
1-3-3.プラン料金以外の費用も考慮しておく
通常の料金以外にも費用がかかることがあります。
例えば、キャンセル料やシェービング代などです。
予約のキャンセル料はかからないサロンもありますが、当日キャンセルや無断キャンセルには、キャンセル料やお手入れ1回分の消化といったペナルティを設けているところも多いです。
シェービングは、事前に自己処理するのが基本です。ただ剃り残しについては、有料または無料でしてくれるサロンもあります。
脱毛時や脱毛後のケア用品などは、希望しなければ発生はしないでしょうが、念のためコース料金以外で費用がかかるのかを聞いておくと安心ですね。
1-3-4.確認しておいた方が良い途中解約の仕方や返却額
これから契約しようと考えている人は、解約のことまで考えていないかもしれませんが、途中でやめたくなったり、引っ越しなどで通えなくなったりすることもあるかもしれません。
中途解約する場合の方法、解約した場合、支払い済みの料金の返金はあるか、それ以降支払う料金はどうなるのかなどについても念のため確認しておきましょう。
1-4.通い方は回数消化スピードに影響するから確認しておく
ここでいう通い方というのは、お手入れ後、次の予約はどれくらい空けて予約できるのかといったことです。
無料カウンセリングでは、通い方についても説明があるとは思いますが、通い方は回数消化のスピードにも影響するので、自分が実際に通うのをイメージしながら聞いておきましょう。
毛周期に沿って2~3ヶ月は空けてくださいというところもあれば、1ヶ月空ければ予約可能というところもあります。
それによって1年間で何回くらい脱毛エステに通うことが可能かが変わってきてしまいます。
1-5.予約の取りやすさはどうか
予約の仕方については、サロンにより違います。
お手入れ後に店舗で予約をとるところや電話やネットで予約するところなどです。
電話で予約するというような場合は、仕事をしていて忙しい方は若干不便ですね。
予約が混みあう人気の店舗もあります。
月1回指定日に予約電話一斉受付というような早い者勝ち優先のようなサロンの場合だと、忙しい方の電話予約はかなり不利になります。
契約を考えている人は、予約が取れない時、別の店舗の利用は可能か、予約が混みあう曜日や時間帯はあるか、キャンセル待ちはできるかといったことも聞いておくと良いですね。
1-6.パッチテストできるか
無料カウンセリングでパッチテスト可能なサロンもあります。せっかく店舗まで行ったのですから可能なら利用しておきましょう。
無料カウンセリングで聞いておいた方が良い点を書いてきましたが、このほかにも疑問に思った点はどんどん質問して解消しましょう。
疑問点や聞きたいことがあっても、カウンセリングに入ると聞き忘れるということもありますから、事前に簡単に整理してメモなどをして行くと良いでしょう。
契約前に、サロン側から確認されるとは思いますが、持病を持っている方や薬を服用している方、健康に不安がある方は、脱毛が受けることができない場合もありますから契約前に相談しておくと安心です。
2.勧誘がなくて初心者におすすめのサロン
無料カウンセリングが初めての方は、勧誘されるのでないかと不安な方もいますよね。
最近の脱毛サロンは、勧誘しないということを公言しているサロンがほとんどですから、気になるサロンの無料カウンセリングを気軽に受けることができると思いますが、勧誘がなくて、とってもお得な初心者におすすめのサロンがあるので、1つだけ取り上げてみました。
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」は、脱毛エステ初心者にとってもおすすめのサロンです。
その理由は、ワキ脱毛がとても安い料金で通えること、スタッフの良い口コミが多いこと、キャンペーンがとってもお得なこと、全国展開していることです。
ミュゼのワキ脱毛の美容脱毛完了コースは、通常料金で、3,600円(税込)。Vラインの脱毛もセットにすると2,400円(税抜)で通えます。(2017年8月調査時点)
さらに、ミュゼが初めての方には、とってもお得なキャンペーンをしていることが多いのでおすすめです。
ぜひ、最新情報を下記の公式サイトからチェックしてみて下さい。